いちご日記 29
泥が 跳ねて 実が 上手くできそうにありません わらを もうすこし 敷かないといけないかもしれません 雑草が たくさん 生えてきました 抜くのが大変です
2013年6月22日
泥が 跳ねて 実が 上手くできそうにありません わらを もうすこし 敷かないといけないかもしれません 雑草が たくさん 生えてきました 抜くのが大変です
2013年6月21日
きょうも 雨がひどく 降っていました きのう 摘み取らなかったいちごの実は 泥が跳ねて 食べれそうにありません 残念! また 雑草が たくさん 生えてきたので 抜くのが 大変です
2013年6月20日
雨が 小降りでしたので 写真を撮りました いちごの実が 出来ていたので 何個か 摘み取りました
2013年6月18日
昨日より いちごの実が 赤くなっていました
2013年6月17日
またまた、小さいですが 実が出来てきました。 上手く成長してくれるか 心配です。
2013年6月16日
あまり 大きくなりませんでしたが この二つを 摘み取りました また 実がなってくれるでしょうか? きのうは 雨が降り 一安心です
2013年6月15日
今日は 一つを 摘み取りました 何とか 今日に雨が 降ってほしいです
2013年6月14日
露なのに 暑い日が 続きますが 育てた いちごは 赤く育ちました ひちつは 今日摘み取りました 雨が ほしいです!
2013年6月13日
いちごの実が 三つ 出来ていました。 今日は 摘み取らずに 一日 様子を見たいと 思います 台風が 来なかったので 今日は 水を あげました。
2013年6月11日
きのうは 二つ成熟していましたが 1つは やはり 鳥か 動物に 食べられて いました。 (少し ショックあります) もう一つは 摘み取りました 三枚目の写真の 実は どれだけ …
2013年6月10日
今日は 曇りで 日差しがなく 涼しいです いちごの実が 出来ています 赤く成熟し民が一つありますが、今日摘み取らずに 様子を見て 明日 摘み取る予定です
2013年6月9日
雨が 降らないので 水を あげました 実も たくさん ついてきました。(サイズは 小さいです)